工場 英国アンティークガラスキャビネット付ビューロー/木製机デスク/飾り棚84-103
商品概要
商品の説明イギリスの田舎で見つけたガラスキャビネット付きライティングビューローです。1920年代頃。マホガニー材。甲板及び各扉は鍵を取っ手として使用します。※甲板及び左右扉は施錠可。(下段扉は施錠)※鍵は2本付属します。(甲板用、左右扉用となりますが、下段扉にも取っ手としてお使いいただけます。)ライティングビューローとは、書き机と戸棚(ビューロー)を組み合わせた家具のこと。机の甲板(こういた)にあたる部分が戸棚の扉になっていて、書きものをするときは手前に下ろして使います。下に収納棚が付いているものが一般的で、こちらも下段に収納が付属しています。また、こちらは英国で「サイドバイサイド(Side by Side)」と呼ばれる左右にガラスキャビネットの付いた機能的な一品。脚部はカブリオールレッグ(猫脚)になっていて、高級感があります。カブリオールレッグとは、動物の脚をモチーフにした、曲線の脚のことで、一般に猫脚と訳されます。猫脚は、四脚の哺乳動物の脚を基本デザインとしたスタイルのことで、先端は曲線か丸く膨らみ、爪がついているものもあります。また、こちらはそんな猫脚の中でも「ボール・アンド・クロウ」と呼ばれ、「Ball=珠」「Claw=爪」のとおり、珠を爪でガッチリ掴んでいる様子がデザインされています。18世紀初め、アン女王治下のイギリス(1702~1714)では、クイーン・アン様式と言われるフランスロココの影響を受けたガブリオールレッグの家具が多く作られていました。経年劣化による汚れや傷、錆び、ワレ、剥げ、染み等ございます。その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。○サイズ○H:約133cm×W:約125cm×D:約35cm※展開時の甲板までの高さ:約81cm※展開時の奥行き(D):約71cm(ガラス棚内寸)左右各 H:約24/25/25/26cm×W:約31cm×D:約26cm※棚板取り外し及び高さ調整可。(下段収納内寸)H:約57cm×W:約47cm×D:約30cm※多少の誤差は悪しからずご了承ください。商品の情報カテゴリー家具・インテリア > リビング収納 > ガラスケース・ディスプレイケース商品の状態傷や汚れあり発送元の地域兵庫県
取扱説明書
関連商品
関連読み物
この商品の所属グループ